モンスターハンターライズのレビュー

概要

『モンスターハンターライズ』は、カプコンが開発したNintendo Switch用アクションゲームである。モンスターを狩り、素材を集め、装備を作成していくというシリーズお馴染みの要素を踏襲しつつ、新たに「緊急ミッション」と呼ばれるイベントクエストや「狩技」と呼ばれるアクションが追加されている。

グラフィック

本作のグラフィックは非常に美しい。特に、開発元のカプコンが得意とする鱗や毛並み、スケール感のあるモンスターたちは見応えがある。また、本作ではステルス機能が導入され、草木や水中の描写も非常にリアルで、世界観により一層深みが加わっている。

ゲームプレイ

本作の最大の魅力は、狩猟の楽しさである。新しい「狩技」が追加されたことで、より多彩な戦術が用いられ、また、同時に最大4人までの協力プレイも可能である。単純作業のように思えるモンスターの狩猟も、人数や狩技の組み合わせによって戦略的なものになり、絶対に飽きない。

町・拠点

本作には、「拠点」と呼ばれるベースキャンプが複数存在する。拠点では、武器の製作や装備の変更・強化、アイテムの調合などが可能である。また、拠点に戻ることで、キャラクターの回復、交換所でのアイテムの購入、仲間猫(ねこ)の配置や衣装の変更などの楽しみもある。

総評

『モンスターハンターライズ』は、これまでのシリーズから踏襲されつつも、新しい要素が追加された素晴らしい作品である。さらに、協力プレイが可能で、スマホアプリ「モンハンライズ通信」を使えば、遠距離でも手軽にプレイできる。モンスターハンターをやったことがない人でも、十分に楽しめる出来の良い作品である。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です