「プレイステーション4」の『ラストオブアス2』のレビュー

ストーリー

本作は、主人公の「エリー」が1作目で出会った「ジョエル」に復讐するため、荒廃したアメリカを旅する物語です。

ストーリーは、善悪の線引きが曖昧な世界観や、深みのあるキャラクターたちが魅力的です。エリーの心理描写が細かく描かれており、プレイヤーは彼女の苦悩や恐怖を一緒に感じることができます。

ゲームプレイ

基本的には、一人称視点でアクションを進めていくシングルプレイヤーのゲームです。武器やアイテムを集めつつ、ゾンビのような「感染者」と戦ったり、敵対勢力との銃撃戦を繰り広げます。

今作は、前作よりもステルス要素が強化されており、敵を隠れた場所から一人ずつ倒していくシーンが多くなりました。また、環境を利用して戦う方法も増え、戦略性が増しています。

グラフィック・サウンド

グラフィックは、緻密な作り込みがされており、非常にリアルな雰囲気を演出しています。特に、キャラクターの表情や動きが細かく描かれているため、ストーリーに没入できるのが魅力的です。

サウンドでは、迫力ある音楽や臨場感のある効果音が印象的で、物語の世界観をより一層深めてくれます。

総評

本作は、前作と同じく、ストーリー性が非常に高いゲームです。丁寧に描かれたキャラクターたちによって、感情移入しやすく、物語に引き込まれること間違いなしです。また、ゲームプレイ自体も、ステルス要素の強化や戦略性の増大など、面白みが増しています。グラフィックやサウンドも非常に高いレベルで、臨場感あふれる世界観を体験できます。

ただし、あまりにも過激な表現が多いため、嫌悪感を感じるプレイヤーもいるかもしれません。また、前作をプレイしていない人だと、ストーリーについて理解できない場面もあるため、注意が必要です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です