はじめに
『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)は、任天堂から2020年3月20日に発売されたNintendo Switch用のシミュレーションゲーム。プレイヤーは、無人島に越してきた「村長」として、島を自分好みに発展させていくことが目的となる。本作は、どうぶつが登場するシリーズ初の完全新作であり、多くのファンから期待されていた。
ゲーム性
あつ森は、プレイヤーが自由に島を発展させながら、時間を進めていくシミュレーションゲームである。島には、自分が作った家、住民たちの家、施設、果ては植物や虫、魚などが存在する。プレイヤーは、毎日のように島を歩き回り、様々なアクションを行いながら島を発展させる。
最大の特徴は、住民たちとの交流である。プレイヤーは、住民たちと話をしたり、プレゼントをしたり、一緒に遊んだりすることができる。住民たちは、自分たちで行動したり、プレイヤーに相談したりすることもあり、そのやり取りが楽しい。
グラフィック・サウンド
あつ森のグラフィックは、シリーズでお馴染みのかわいらしいデザインが特徴的である。特に、島の美術館や博物館のディテールは素晴らしく、何度でも眺めていたいと思わせる。
また、音楽や効果音も非常に良く作られている。季節ごとに変わるBGMや、住民たちの好きな音楽に合わせた楽曲など、音楽も島の雰囲気を作り出している。
評価
あつ森は、どうぶつが登場するシリーズ初の完全新作であるが、そのクオリティは初代から数段進化している。住民たちの個性やエピソード、島の自由度、季節や時間帯の変化など、多くの要素があるが、どれも非常に高いレベルで作られている。
ただし、ゲームの進行がゆっくりとしたテンポであるため、ゲーム初心者やアクションゲーム好きには向かないかもしれない。また、ゲーム内のアイテムの入手や島の発展度合いによって、やり込み要素が少し限定的となっていると感じる人もいるかもしれない。
それでも、あつ森は、ファンタジー要素のあるシリーズの中で、よりリアルで自由度の高いシミュレーションとなっている。島の発展や住民たちとの交流を楽しんで、時間を忘れて遊んでしまう魅力があるゲームである。
記事にご興味を持ってくださった方は、ぜひ一度プレイして、自分好みの島を発展させてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す