「スプラトゥーン2」レビュー

プレイスタイル

「スプラトゥーン2」は、オンラインで対戦するマルチプレイヤーゲームです。基本的なルールは「ナワバリバトル」と呼ばれる、塗った面積を競うもの。特徴的なのは、自分で武器をカスタマイズできる点。長距離から攻撃できる「スナイパーライフル」、中距離で攻撃する「シューター」、塗りまくって圧力をかける「ローラー」など、どの武器も使いやすく、それぞれに特徴があります。

グラフィックス

「スプラトゥーン2」の世界観は、鮮やかな色使いと個性的なキャラクターが特徴的。マップの背景やオブジェクトも細かく作り込まれています。小さなデバイスで遊べる分、解像度に多少の甘さはあります。しかし、キャラクターやマップのデザインに全力を注いだ感があり、見た目にも楽しめます。

サウンド

「スプラトゥーン2」のサウンドは、明るくポップな音楽が特徴的。戦闘中のBGMも、ピコピコとした音色で、耳元で鳴り響くと気持ちが高まります。プレイヤーキャラクターのセリフも、ユニークで個性的。英語音声も搭載されていて、リアル感が増します。

改善点

一方、ホーム画面にある「ニュース」の扱いには不満があります。クリア後に役立つ情報が掲載されている場合もあるのですが、プレイを邪魔するような内容が多いです。また、マッチングについても、待ち時間が長過ぎる場合があるのが課題です。

まとめ

「スプラトゥーン2」は、初心者でも楽しめるテンポの良いゲームです。オリジナルのキャラクターや武器、マップなどバラエティに富み、長時間遊べます。操作性も抜群で、マルチプレイヤーでの対戦は、緊張感があります。改善点はあるものの、全体的に非常に良くできたゲームだと感じました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です