概要
『ポケットモンスター ソード・シールド』は、Nintendo Switch用ゲームソフトとして発売されたRPGゲームである。プレイヤーはトレーナーとなり、ポケットモンスターを捕まえたり、トレーニングしたり、他のトレーナーとバトルしたりすることでストーリーを進めていく。
グラフィック
本作では、Nintendo Switchの性能を活かした美しい3Dグラフィックが特徴的である。都市部や野生のポケモンたちなど、細部まで作りこまれた世界観に没頭することができる。
ストーリー
本作の舞台は、「ガラル地方」という新たなポケモンの世界である。ガラル地方は、珍しいポケモンや独自の文化が存在する地域となっており、プレイヤーはガラル地方のトレーナーとして、8つのトレーナージムをクリアすることが目的となる。
ストーリー自体はシリーズの定番である「ポケモンリーグ優勝」というゴールを目指して進めていくが、今作では新たな要素が加わっている。例えば、「ダイマックス」というシステムでは、戦闘でポケモンを一時的に巨大化することができる。また、舞台となるガラル地方には「野生のエリア」という新しいエリアが存在し、ここでは従来のポケモン捕獲の仕組みを一新している。
ゲームプレイ
本作のゲームプレイで最も注目すべき点は、従来のシリーズに用いられていた「ワイルドバトル方式」から「3Dバトル方式」に変わっていることである。これにより、「ダイマックス」や「ギガマックス」といった新たな戦闘システムを体験することができる。
また、野生のポケモンを捕まえる方法も変化しており、従来のグラスやサフィアなどを投げる「モンスターボール」での捕獲の他に、野生のポケモンたちを追いかけたり、罠を設置して捕まえる「ダイマックスアドベンチャー」という新たな捕獲方法を楽しむことができる。
評価
本作は、シリーズ最新作としての期待に応えつつも、新たな要素を多数取り入れることによってシリーズの進化を感じさせる作品となっている。特に、新たな戦闘システムや野生ポケモンの捕獲方法といった場面では、驚きや興奮を感じられること間違いなしである。ただし、ストーリー自体は今一つ盛り上がりに欠け、シリーズのファンにのみ受け入れられる可能性がある。
参考情報
・ジャンル:RPG
・プラットフォーム:Nintendo Switch
・発売日:2019年11月15日
・メーカー:ポケモン株式会社
コメントを残す