概要
『ルーンファクトリー4 スペシャル』は、スイッチ版『ルーンファクトリー4』のリマスター版である。アップデートによってグラフィックの改善、新たな要素の追加、エンディングの追加などがされている。この記事では、本作の魅力や改善点について詳しく解説していく。
ストーリー
舞台はファンタージーの世界、「セレスティア」と呼ばれる王国。主人公は、没落した小さな農場の娘(もしくは息子)として、セレスティアにやってきた。そこで主人公は、ルーンファクトリーの王子・フリートと出会い、彼の用心棒(ボディーガード的な役割)として仕えることになる。そこから主人公は、セレスティアでの生活や農業や冒険を通じて、多数のキャラクターたちと交流しながら成長していく。
新たな要素
本作の最大の特徴は「探検モード」である。このモードでは、プレイヤーは農場の仕事や交流イベントから離れ、ダンジョンに挑戦することができる。ダンジョンには、通常のモンスターだけでなく、新たなボスも追加されている。また、新たなアイテムや料理、魔法が追加されている。探検モードにはランダム生成ダンジョンもあるため、やりこみ要素も十分にある。
その他にも、「魔法ブラシ」や「新しい恋愛要素」、「新しいエンディング」、「新たなプロフィール・エピソード」なども追加されており、遊び尽くすのが難しいほど充実している。
改善点
最初にリリースされたスイッチ版では、かなりの数のバグが存在していた。しかし、本版ではバグが解消されたことで、より快適なプレイが可能になった。また、グラフィックの改善もあったため、より美しい世界観が楽しめるようになった。
まとめ
『ルーンファクトリー4 スペシャル』は、スイッチの限られた中でもトップクラスのRPGである。アップデートによって何度も改善が加えられたことで、更に完成度が高まった。冒険や交流など、自由度の高い世界観が楽しめるだけでなく、新たな要素でさらに遊びやすくなっている。唯一残念な点は価格が高めであることだが、その価値は相応にある。全てのRPGファンにオススメできる作品。
コメントを残す