概要
『NieR:Automata』は、プラチナゲームズとスクウェア・エニックスが共同で開発したアクションRPGです。略称は『ニーア オートマタ』。2017年2月23日に発売されました。主人公の2Bを操作して、機械生命体の脅威から人類を守る戦士、3体目の戦闘用アンドロイド9S、そして戦争が引き起こされた背後で動く自律型支援ユニットA2といったキャラクターとともに、物語を進めていきます。
グラフィック・音楽
グラフィックは、複数の開発チームが協力して作り上げたオープンワールドは、荒廃した人類滅亡後の地球を舞台に、美しくも壮大で神秘的な世界観を表現しています。音楽は、崩壊した未来世界に相応しい、荒涼と浸透しています。有名なコンポーザーであり、『NieR』のサウンドトラックでも大きく貢献した岡部啓一氏が、本作でも音楽を担当しています。
ゲームシステム
『NieR:Automata』はオープンワールド形式で、目的地までの道中では、基本的に敵を倒しながら進んでいきます。プレイヤーは主人公の2Bを操作して、武器を切り替えながら、多彩なアクションを行えます。アクションのひとつに、敵を破壊することで得たパーツを収集し、それを用いて武器やアクセサリを強化することが挙げられます。
ストーリー
『NieR:Automata』のストーリーは、「機械生命体に支配された地球で、人類を救うアンドロイドたちがいかに戦い続けるか」というものです。プレイヤーは、2Bたちが立ち向かう敵が、どこから来たのか、何の目的を持って人類を滅ぼそうとしているかを探索し、戦い続けます。物語の途中で、2B、9S、A2たちが巻き込まれる、様々な関係と感情が描かれています。
まとめ
『NieR:Automata』は、アクションRPGとして、その流れるようなアクションと、壮大な世界観で存在感を示しています。プレイヤーが先に進むたびに、跡を追うことで展開していくストーリーも特筆すべきもので、全然違う方向性に転んだり、シンプルに敵を片っ端から倒すだけではないものに仕上がっています。
コメントを残す