プロローグ
1997年に発売された『ファイナルファンタジー7』が、2020年にリメイクされた『ファイナルファンタジー7 リメイク』が話題となっています。本作は、その初代作品を現代的なグラフィックやシステムにアレンジしている点が特徴的です。ここでは、本作をプレイした感想と評価について述べていきます。
ストーリー
本作のストーリーは、原作と同様にメインのストーリーは「メテオ」を防ぐために世界を救うことが目的となります。しかし、そこに登場するキャラクターやシナリオはリメイクにあたり、大幅に改編・追加されています。とくに、オリジナル版の補完となるストーリー展開が見つかるなど、原作ファンにはうれしい内容となっています。
グラフィック
グラフィックに関しては、シビアなファンでも満足するほどの美麗さです。リアルな質感によって、より一層リアルに描かれた風景やキャラクターが存在します。また、割れ目や草花の描写など細かいディテールが、自然なリアル感を生み出しています。また、キャラクターや敵キャラの造形といったアドベンチャーゲームやアクションゲームならではのリアリティを持った美麗なグラフィックは圧巻で、本作最大の魅力といっても過言ではありません。
システム
システムに関しては、戦闘システムが一番の特徴となっています。本作は、オリジナル版通りターン制で戦闘を展開しますが、その他にもアクションゲーム的要素が加わっています。オリジナル版の枠を越え、より18才以上の対象が多くなっています。ターゲットになった敵に向かって攻撃ボタンをタップすることで、より自由な操作感覚を楽しめます。
まとめ
以上のように、「ファイナルファンタジー7リメイク」は、魅力たっぷりの作品となっています。キャラクターデザインにおいても、オリジナル版にある魅力を引き出し、リアルに再現しており、『FF7』の世界に魅了されたファンにも十分に満足していただける作品となっています。
コメントを残す