イントロダクション
『Monster Hunter World』は、モンスターハンターシリーズ最新作です。2018年1月に発売され、リアルなグラフィックやリアルタイムの肉質表現、海外展開も随分大きいことから唯一のセンセーショナルなゲームとして、大いに話題になりました。そして、これは、同シリーズのファンにとって、もっと楽しめる拡張パッケージである『Monster Hunter World: Iceborne』がリリースされました。
ストーリー
『Iceborne』は、主人公は荒野で雪に覆われた新たなエリアで、極端な気候下で新たなモンスターと戦います。このシナリオは、アイスボーンと呼ばれるところに行きたい旅人達を、物語の中にさりげなく織り込んでいる。その際には新しいモンスターたち、ガルガルスやバンバロなど、独自の属性と攻撃パターンを持ってかなり頑強で厄介な敵として登場します。
ゲームプレイ
本作のメイン目的は、エリアを探索して、モンスターを倒すことなので、探索はそれに関係しています。 従来の探索は、そのエリアのジャングルや山々、海などの地形を探索する物でしたが、新しい探索は、極地のような新しい条件下での物が強調されています。また、ゲームの冒頭では、モンスターエリアから出ると、雪が吹雪く大雨が降ります。雪崩や凍結など、道中に出現するイベントも非常に良いです。そのため、プレイヤーはモンスターの探知とエリアの探索が必須なパートです。
グラフィック
『Iceborne』は、リアルなグラフィックが売りです。荒野から探索を開始する際には、雪がどっと降り、吹雪が襲う場面もあり、こんなディテールに対するこだわりが、ファンや初心者両方に好感を持たせます。また、新しいモンスターたちのデザインも、小さなモンスターから大怪獣まで、美しく描かれています。
まとめ
『Monster Hunter World: Iceborne』は、ファンにとっては、まだまだ納得できていない点が多いかもしれませんが、これはシリーズの移行期ということを忘れてはいけません。それでも、今迄以上にリアルさ、インターフェイス 、ストーリーなど、各方面で進化しています。 特に凍結のシナリオ、モンスターのデザインなど、新しい点が多く、『Iceborne』は、シリーズファンにも、初心者にも、非常にオススメのタイトルです。
コメントを残す