スプラトゥーン2のレビュー:塗り合うバトルで爽快感MAX!

はじめに

スプラトゥーン2は、2017年に任天堂から発売された、塗り合いを競うシューティングゲームです。前作の「スプラトゥーン」と同じく、インクを撒いた地面に自チームの色を塗ることが目的で、相手チームよりも多くの領域を塗り、勝利を目指します。今回は、そのスプラトゥーン2を詳しくレビューしていきます。

ゲームの特徴

スプラトゥーン2の最大の特徴は、爽快感のある塗り合いバトルです。武器には、シュータータイプやローラータイプ、スロッシャータイプなどがあり、それぞれに特徴的な攻撃方法があります。また、ステージによって様々な地形が用意されており、それぞれに戦略が必要です。

さらに、ゲーム内には「スペシャルウェポン」と呼ばれる必殺技があり、戦闘の流れを一変させることができます。スペシャルウェポンには、波状攻撃を行う「クイックボム」や、全方位に攻撃を行う「マルチミサイル」などがあり、使い方によっては劇的な逆転劇が起こることも。

グラフィックと音楽

スプラトゥーン2のグラフィックは、鮮やかな色使いが特徴的で、まるで子供向け絵本のような雰囲気があります。キャラクターや武器なども個性的で、見ているだけでも楽しめる仕上がりです。

音楽も、ゲームを盛り上げるのにぴったりのものが用意されています。バトル中に流れるBGMは、アーティストの「オカモトショウ」さんが手がけており、オシャレでリズミカルな楽曲が揃っています。

操作性とプレイ感

スプラトゥーン2の操作性は、Wii U版と比べ改善されています。ユーザーインターフェースも分かりやすくなり、初心者でも簡単に操作できます。

また、オンラインマッチングが中心となるスプラトゥーン2ですが、マッチング速度も速く、バトルもスムーズに進みます。しかし、接続の不具合により、時々強制退出させられることがあるので注意が必要です。

まとめ

スプラトゥーン2は、塗り合いバトルが爽快で、個性的なキャラクターと武器が魅力的なゲームです。操作性も改善され、オンラインマッチングもスムーズに行えるので、他のプレイヤーとの対戦が楽しめます。ただし、接続の不具合については注意が必要です。彩り鮮やかでリズミカルな世界観に浸って、ハートルービングなバトルを楽しめるので、一度遊んでみる価値があります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です